TAKASHIの雑記ブログ

アニメ、酒、投資。好きなことを気ままに書きます!

ワンカラ渋谷店が閉店した3つの理由

f:id:tttakashi:20180222205315j:plain

2月で一番ショックだったことは何?と聞かれたら・・・

私はワンカラ渋谷店が閉店したこと!と答えます。

まさかの閉店

2018年2月18日でワンカラ渋谷店が閉店したそうです。

公式ホームページでは特に情報がないのでTwitterで調べてみると、「ワンカラ渋谷店が閉店してショック!」みたいなツイートが結構ありました。

自分はアニソンを思いっきり歌いたいときは渋谷店に行っていました。電車一本で行ける渋谷店は自分にとってのオアシスであり動揺を隠しきれません。←おおげさ

なぜ閉店したのか?

理由はさっぱりわかりません。

そもそも公式サイトに閉店するという情報すら載せないのはどうなんですかね?

どんな事情があるにせよ必要最低限の告知ぐらいはして欲しいです。

もやもやする~

急に行きつけだった場所がなくなり、気持ちが宙ぶらりんです。

このままでは落ち着かないので、自分なりに閉店理由を考察してみます!

考察1:渋谷にヒトカラの需要がなかった?

渋谷はリア充でパリピな若者たちの街です!

というのは私の偏見ですが、実際、若い人が友達同士で遊びに行く場所であることは間違いありません。

そういう人たちは当然カラオケも複数人で入れるカラオケの鉄人なんかに行きますよね。

つまり渋谷は一人カラオケをする人の数がそもそも少ないんだと思われます。

思い返してみればいつ行ってもあまり賑わっている様子はありませんでしたね・・・

考察2:普通のカラオケよりも高い?

他のカラオケ店にあまり行かないので詳しい比較はできませんが、それでもワンカラのほうがずっと高いことはわかります。

例えば平日の昼間。3時間パックにレンタルのヘッドフォンを足すと余裕で2000円を超えます。

自分は気兼ねなく一人カラオケができるなら多少は高くてもいいかなと考えてますが、普通の人にとっては明らかに高いですよね。

考察3:立地が良くなかった?

渋谷駅から「渋谷センター街」を西へ、マクドナルドが見えたら右折し「井の頭通りへ」。宇田川交番手前です。徒歩4分。

上記は公式ホームページからの引用です。

渋谷は人込みが凄いので実際に歩いてみると、もう少し時間がかかる印象です。

あと外観が分かりづらいです。

初めて行ったときは何度か店の前をスルーしてました(笑)

一人カラオケで重要なのは思い立った時気軽に行けることだと思います。

渋谷店のように行くまでに時間がかかるのはマイナス点です。

まとめ!

自分なりに閉店理由を3つ考えて見ました。これらの考察が見事当たっているかも知れませんし、まったく別の事情があったのかも知れません。

真実は闇の中です・・・

なんにせよ気持ちを切り替えて行きましょう!

家から次に近いワンカラは新宿店なんですが、わざわざそこまでいくのもなぁ~

もっと近くて安い場所を探しますかね。